2017年08月07日(月) 掲載
基礎工事−基礎配筋−東建(ホームメイト)熊本支店IN現場
こんにちは、17回目の投稿となりますY・Sです
昨日は熊本市内は台風が通過し風が強く天気も不安定でしたが
皆様大丈夫だったでしょうか
それほど大荒れの天気とならなかったのは幸いですね
台風の現在の状況は、早ければ朝のうちに四国に上陸し、関東でも、7日夕方には雨が強まる見込みのようです。
暴風や高波、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に厳重な警戒をしてほしいです
今回は、建築現場の報告をします
ご紹介するのはY様邸アパートです。
こちらの建物は2棟建てとなっています。一方をA棟、もう一方をB棟
としてご紹介します。
A棟の状況は、「基礎配筋」の作業です。
この作業は、土地を床掘りし、底盤に砕石を敷き、捨てコンクリート
を打設した後、鉄筋により基礎梁の骨格を作っています
この後にコンクリートを打設するのですが、そのコンクリートの付着
を十分に確保する為に鉄筋の太さや間隔、本数が決まっています。
また構造計算により鉄筋の配置なども違ってくるので施工には十分
注意をしながら行われています。
B棟の状況は「基礎の型枠取付」です。
基礎の配筋が終了し、コンクリート打設を行う為に、型枠を取り付け
図面通りの形状となるようにします。
基礎工事は建築物にとって重要な構造体となるので正確且つ丁寧
な作業が求められます。
今回はここまでにしたいと思います
最後まで読んでいただきありがとうございます
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒860-0059 熊本県熊本市西区野中3丁目6-20ローズガーデン FAX:096-324-6805
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。