2018年03月01日(木) 掲載
J様アパート進捗 東建(ホームメイト)熊本支店IN現場
こんにちは、N・Mです
もう3月ですね、桃の節句が近づいてきましたそもそも、なぜ3月3日に雛人形を飾るようになったのか?
雛人形は元々、「上巳の節句」の際に、草や藁で作った人形(ひとがた)で身体を撫で、川に流して厄払いしていたそうですお人形として飾るようになったのは、江戸時代からで、幕府が3月3日を節句の日に制定しました
目的としては、女の子の健やかな成長と健康を願うため
余談ですが・・・、「雛人形」を片付けるのが遅れると婚期が遅れる・・・というのは迷信らいしですよタラタラといつまでも飾っておくのは、みっともないため、片付けを促すためにできた話(諸説あり)らしい
なので、気にしないで、ご両親様
それでは、益城町に建設中のJ様アパート進捗状況です。
内装仕上げ状況です。キッチンの設置も完了しました
こちらの物件の情報はコチラ
※建物パーツはイメージ図です。
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒860-0059 熊本県熊本市西区野中3丁目6-20ローズガーデン FAX:096-324-6805
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。