東建コーポレーション 熊本支店

東建コーポレーション熊本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

東建規格商品・高耐震鉄骨造「シェルル・ロココモダンX」の紹介@

こんにちは、11回目の投稿となりますY・Sです絵文字:笑顔

九州北部豪雨の発生から1週間が経ちましたが、少しずつ被害の

大きさがわかってきました。亡くなられた方や連絡の取れない方も

以前の報道から大きく増えました。流木や土砂で捜索が難航して

いるようで長期間の活動が予想されているようです。まだまだ大変

な時期が続くと思いますがこれ以上被害が多くなることなく復興に

向けて前進していってほしいなと思います絵文字:!


今回は前回から紹介している東建の高耐震鉄骨造から「シェルル

・ロココモダンX」についてお伝えしたいと思います絵文字:ひらめき


画像

※パースは「前モデル:シェルル・ロココモダン」です。

この商品は「制震」+「高耐震」(耐震等級3)により、建物の安全性を最大限に高めた商品です。

安全性を高めるためにこの商品には・・・

@制震フレーム、Aアウトウォール工法という二つの特許技術を

使っていることです絵文字:パー


@制震フレーム絵文字:ムード

画像


この商品の高耐震は弊社独自開発された「高耐力フレーム」

「制震フレーム」を併用して地震の揺れを吸収し、粘弾性ダンパー

が揺れを抑え。柱・梁の損傷を防ぐことによって生まれています絵文字:上向き矢印


Aアウトウォール工法絵文字:ムード

画像

画像


建物の耐震性を高めるために、弊社にて独自開発した集合住宅

専用の「ローコスト耐震設計」です。バルコニーに制震フレームや

高耐力フレームを二重(ダブル)に設置することで優れた耐震構造

実現絵文字:ピカピカ

室内空間に耐力壁をなくすことにより、梁型や柱型のないすっきり

とした住空間を実現絵文字:ピカピカ


以上の特徴があります絵文字:ひらめき

今回はここまでにしたいと思います絵文字:パー

最後まで読んでいただきありがとうございました絵文字:笑顔絵文字:音符

絵文字:調べる建築商品情報を見る


画像

画像

※パースはイメージですので実際とは異なる場合があります。



画像

画像

画像








店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒860-0059 熊本県熊本市西区野中3丁目6-20ローズガーデン FAX:096-324-6805
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。