東建コーポレーション 熊本支店

東建コーポレーション熊本支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

現場監督ブログ 熊本市北区龍田 F様アパート新築工事 〜現場リポート〜

熊本支店 建築部のS・Yです絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

昨日の夜21時ごろ、

急にドンッと大きな音とともに床が突上げるような

振動があってビックリしました・・・絵文字:どんっ(衝撃)

 

熊本・宇城・宇土で震度3〜4の地震があった

みたいですね絵文字:ひらめき

 

最近の地震の中では一番揺れを感じました絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

やっぱり地震は怖いですね絵文字:ダッシュ(走り出すさま) 

突然のことだから一瞬動きが止まってしまいます絵文字:ふらふら

 

津波の心配はありませんでしたが、いざという時に

避難先を決めておこうと思いました絵文字:鉛筆

 

大きな地震を経験しましたが、いつどこで起きるか

分からない地震は全然なれないですね・・・

 

 

さて今回は熊本市北区龍田のF様アパート

現場リポートをします絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

この現場は4月27日に現場が着工しました絵文字:ひらめき

画像

上の写真は、建物の位置を出したときのものです絵文字:サーチ(調べる)

 

 

着工前には現場の整備が幾つかあります絵文字:指でOK

 

@仮囲い

画像

現場の敷地と外部を仕切る囲いを設置します絵文字:サーチ(調べる)

隣地がアパートなので網の目が細かいメッシュのものを

使用しました絵文字:手(パー)

 

A事務所・倉庫

画像

現場の安全書類や必要書類の保管、現場の業者さんの休憩所

として使用します絵文字:手(パー)

 

B仮設水道

画像

現場で必要不可欠な設備です絵文字:手(パー)

 

 

C仮設電気

画像

これも必要不可欠です絵文字:手(パー)

 

 

D仮設トイレ

画像

現場で作業する人たちの簡易のトイレです絵文字:手(パー)

 

 

などなど・・・他にも適宜必要なものがありますが

基本的には上に挙げたものが必要になります絵文字:ひらめき

 

 

今回はここまでにしたいと思います絵文字:目

 

次回は工事着工の様子をリポートしたいと思います絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

商品の概要を見たい方はこちらをクリック絵文字:サーチ(調べる)

 

 

画像

画像

※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒860-0059 熊本県熊本市西区野中3丁目6-20ローズガーデン FAX:096-324-6805
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。