2018年02月28日(水)
現場状況の紹介リポート IN熊本支店 〜外壁工事 ノ編〜
こんにちは 熊本支店のS・Yです
本日は前回紹介した屋根工事に続いて・・・
「外壁工事」のリポートをしたいと思います
今回の外壁材はALC(軽量気泡コンクリート)を使用して
います
ALCの職人さんが図面の割付どおりにALCのパネルを
カットして目地を付けます
ここで目地になる位置に胴縁下地が無いとALCを留めるビスが
打てません
余談ですが・・・鉄骨図の段階で割付位置に胴縁があるかを
きちんと確認しておかなければ目地割が上手くいかないん
です
裏から見るとこんな感じです
一通り貼り終えた・・・目地をシーリングで埋めます
目地幅は大きすぎたり細すぎたりすると見た目の印象に影響
したり、機密性が低下したり、シーリングの劣化に繋がるので
おおよそ10mm程度で施工してあります
シーリングの裏にはバックアップ材を入れて箱目地を作って
適切な接着とします
今回はここまでにしたいと思います
次回もお楽しみに
※画像はイメージですので実際とは異なる場合がございます。
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒860-0059 熊本県熊本市西区野中3丁目6-20ローズガーデン FAX:096-324-6805
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。